Search

≪V-去ます・い形-去い・な形-語幹≫ + すぎる
可形成複合動詞,表程度上超過
  • Share this:

≪V-去ます・い形-去い・な形-語幹≫ + すぎる
可形成複合動詞,表程度上超過

例:
デパートで買(か)い物(もの)をしすぎて、足(あし)が出(で)ちゃった。
/在百貨公司買太多東西,超出了預算。
この料理(りょうり)は私(わたし)には濃(こ)すぎる。
/這個料理對我來說味道太濃了。
この問題(もんだい)は複雑(ふくざつ)すぎて、いくら考(かんが)えてもわかりません。
/這個問題太複雜了,無論怎麼想也想不通。

延伸句型:
≪V-原形・N≫ + にすぎない
只不過…

例:
いくら性能(せいのう)がいいコンピューターでも、人間(にんげん)が使(つか)ってやらなければ、ただの箱(はこ)に過(す)ぎない。
/即使是性能再好的電腦,如果人們不去使用它的話,也只不過是一個盒子而已。


Tags:

About author
not provided
破解日文報章雜誌小說等文章之句型結構,介紹常用單字句型文法,每晚18:00上傳貼文。
View all posts